Today’s English Tip


Today’s English Tip

Daffodils  (水仙)

水仙は欧米でも、春の到来を告げる花としてとても人気があります。
古くから多くの文学者や著名人がdaffodils (水仙)を引用した文章や詩を残したり、ことわざにもなっています。
今日は私の家の庭に咲いた水仙の写真とともにかの有名なシェイクスピアによるdaffodilsの引用を紹介します。

“Daffodils,
That come before the swallow dares, and
Take the winds of March with beauty.”
-William Shakespeare-

水仙の花は
つばめを出し抜いて
3月の風をうけ美しく咲く

(訳:Y.H.)

これから春の花が沢山さきますね。
失礼しました。
Yohei

英語をもっと楽しもう!プラネットアカデミーイングリッシュカフェにつづく趣味の英語企画第2弾

初心者の為の Rap で英語 コース
全3回完結コース: 3/9、16、23日 14:15~15:00
講師:元ラッパー(ハワイ出身)Mark先生
かっこいい英語のRapの歌を1曲マスターしょう!

第1回 ”Rap with Me Kids” 初級編 繰り替えしの部分をマスター
第2回 ”Rap with Me Kids” 中級編 語りの部分をマスター
第3回 ”Rap with Me Kids” 応用編 自分流にパフォーマンス&アレンジ

受講生:¥5000円 税別
外部生:¥6000円 税別

*全回受講できない場合の割引/返金/振替はございません。

小学生~大人まで参加可
お申込みはメールで。申し込み期日3/8正午
定員4名
お早目にご予約を!!

“駐車場の春の曙~Spring Dawn at a Parking Lot”


dawn: 曙、暁、夜明け

「春は曙。 やうやう白くなりゆく山際(やまぎわ)、すこしあかりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる。」
枕草子の有名な出だしです。清少納言は京都の朝焼けを見てこう記したのでしょうね。それから千年以上の時がたち、東京都渋谷区幡ヶ谷の駐車場で、こんなにきれいな春の曙の空がありました。山はありませんが、紫がかった雲が細くたなびいています。

新講師紹介

新年あけましておめでとうございます。
A Happy New Year!!

【新講師紹介】

Mark先生 今年1月から社会人英語、キッズ英語、LEGOのクラスを担当します。
アメリカ、ワシントンDC出身。ハワイを拠点に音楽制作やコンサートイベントの企画運営をしていました。また、Webサイト作成の経験も豊富という異色の先生です。

近日、Mark先生の新しいクラス

  • プロミュージシャンを目指す人の”英語で音楽制作講座”
  • ”英語でWebサイト作成講座”

開講予定です。お楽しみに!

************

年末年始お休みのお知らせ

本年は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
以下の期間、年末年始のお休みとさせて頂きます。
よろしくお願い申し上げます。

2018年12月29日(土)~2019年1月4日(金)まで
※この期間、事務、冬期講習はお休みとさせて頂きます。
※早朝英語、ランチ英語クラスは1月7日(月)からスタートです。

来る年の皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

プラネットアカデミー