当スクールの社会人 早朝レッスンが 辻堂(神奈川県藤沢市)で開講となりました! 英語、韓国語、中国語の対面レッスンをご希望の生徒様を募集中です!!素敵な教室で朝活を始めてみましょう! (オンラインとの併用も可能です!)

辻堂の英語講師Vincent先生
皆さんは24年前、何をされていたでしょうか。(まだこの世に存在していなかった方もいらっしゃいますよね)
私はアメリカで大学院に通いながら3つのアルバイト(ウェイター、教授の助手、ベビーシッター)をこなす日々でした。
土曜日にベビーシッターをしていたのですが、当時私が面倒を見ていたのは 4歳のMichioという男の子で、1年後からは弟のYujiも一緒に見るようになりました。
今週、そのMichioがアメリカから東京に遊びにきて、久しぶりの再会をしました。28歳のプログラマーになったMichioとお酒を飲んで英語で話して当時一緒に遊んだことを懐かしみました。
4歳のMichioはポケモンが大好きだったのですが、いまだにポケモン関連のグッズを買ったりすると聞いて少しほっとしました。
今月から 早朝英会話お試しコースを始めた生徒さんと レッスン場所の イタリアンカフェ&ダイナー サンキャッチャーにて記念撮影しました。 幡ヶ谷6号通りのお花屋さんの生徒さんからは、素敵なガーベラをいただき(写真)、今日はとても面白い 日本のお花屋さんにくる外国人のお客さんの 「あるある」話を聞かせていただきました。
外国人の男性客はよく、日本人のガールフレンドとのデートの時に花束を買いに花屋さんにいって、なんと仏花を買ってしまうのだそうです! 外国では菊の花がお墓や仏壇用という認識はなく、すでにアレンジされてお店に売っている仏花のブーケはカラフルでキレイで値段もお手頃なので、知らない外国人はよく買ってしてまって、それを日本人の彼女にプレゼントして大失敗するというお話でした。
お店の店主としては、そういうことがないようにしっかり外国人のお客さんに英語で説明したいということで、英語表現を練習しました。
それにしても、デートで彼氏から仏花をプレゼントされるって、もうコメディですね。でも本当によくあることなんだそうです。
Yohei